top of page
キバナツノゴマ栽培日記
種まきから6カ月、収穫することができました。

2024

👉
5/31日 発芽から3週間。葉は厚みがあり表面はフワフワの産毛のようなものが生えている。

👇
6/26日 花の蕾らしきもの発見!。葉や茎はベトベトして、かなりの悪臭です。
.jpeg)
👇
.jpeg)
7/3日 初めての花です。ツル状にはならず1本立ちしています。雨が降ると一気に大きくなる。20cm間隔で植えましたが、もっと離した方が良かった、と今更思う。
.jpeg)
👇
7/17日 花が咲いてもなかなか実にならず、やっと見つけました。
.jpeg)
👉
7/24日 実だけでなく、直径10cmだった葉が、30cmくらいに大きくなりました。
.jpeg)
👉
8/29日 実は最大15cm。葉っぱの元から新芽が出てきて、分岐をし、どんどん増えています。
.jpeg)