top of page
IMG_0371_edited.jpg
しぜんと遊ぶ
暮らしを
してみませんか?
​出張イベ ン ト
​クラフトサーカス
  • Instagram

日   時 2025.8.1(土)~2025.10.31(土)

               

場   所    秋山温泉施設内

                am10:00~pm9:00

相山温泉  www.akiyamaonsen.com

​​

〒401-0201山梨県上野原市秋山富岡2210 

0554-56-2611

 

アクセサリーや着物地雑貨・藍染作品など

2024 (1).jpeg
しぜんと遊ぶ イベ ン ト
2026年5月の第3の土・日曜を予定しています。
 
2026年の日程は未定です。
2025年は​終了しました。
ふじ野のじかんjpg.jpg

藤野でできる自給自足。

花・つる・枝・木の実のクラフトと野草や野菜を使った保存食など暮らしの中で役立つものが満載です。​

3冊分のボリュームがあり、隅から隅を読まないと損をしてしまう本です。

​ネット販売

3冊まで送料420円

​お申し込みと詳細はこちらから。 

1冊 税込み1650円

2024散歩まっぷ.jpg
​しぜんと遊ぶ周辺の地図ができました。
​花や風景の写真を見たい方は
ここをクリック
アジサイ(アナベル) (5).jpeg
​やまなみ公園の6月はアナベルが見ごろです。
アジサイ(アナベル) (4).jpeg

本屋では販売していませんので下記販売店まで。

​●観光案内所ふじのね(中央線藤野駅改札横)

神奈川県相模原市緑区小渕1702-3

​8:30~17:00

http://info-fujino.com/ 

●百笑の台所(韓国料理

神奈川県相模原市緑区牧野4611-1

11:00~17:00 水曜定休

農業法人 藤野倶楽部 | 百笑の台所 (fujinoclub.co.jp)

 

●藤野やまなみ温泉

中央本線藤野駅よりバスで11分毎週 水曜日休館

yamanami-onsen.jp

●鳥居原ふるさとの館

相模原市緑区吉野75-1

​休業日 毎週火曜日(祭日を除く・年末年始

橋本駅からバスで50分

相模原市緑区鳥屋1674

●里+(さとぷらす)飲食・雑貨有

中央線藤野駅より徒歩20分 相模湖インター側

相模原市緑区吉野75-1

●amalight coffee

相模原市緑区青野原 国道413沿い

Amalight Coffee(@amalight_coffee) • Instagram

●藤野ライトハウス

​営業日 不定期 ※Facebookからご確認くださいhttps://www.facebook.com/fujinolighthouse/

  • Instagram
  • Facebook

●百笑の台所(韓国料理

神奈川県相模原市緑区牧野4611-1

11:00~17:00 水曜定休

農業法人 藤野倶楽部 | 百笑の台所 (fujinoclub.co.jp)

 

●藤野やまなみ温泉

藤野駅よりバスで11分毎週 水曜日休館

yamanami-onsen.jp

​「しぜんと遊ぶ」工房から
​庭には野草を含めると300種類以上の植物があります。新緑から花が咲き実ができ、そんな植物の一年をご紹介しています。
​今までの写真を見たい方は
キバナツノゴマ実
​2024
​ガビチョウ
​柿の木にとまっている。モノマネが得意な鳥で、人がしゃべるように鳴いている。毎年こぼれ種で芽を出す、山椒やノイバラの種を運んできてくれてくれる鳥なのかもしれません。
2025_edited.jpg
​6月
パクチー (2).jpeg
庭に遊びに来る​色々な生き物の紹介です。
​こぼれ種から草むらの中に咲いたパクチーの花。菜の花のように、スープやサラダに入れ食べている。
​アカタケハ
​鉄線の花とカモミールの花をはしごしていた、昔からよく見る蝶です。
​ブルービー
​幸せを呼ぶ蜂だそうで2021年に撮影したものでです。あれ以来見かけていない。その時はしその花の蜜を吸っていた。
ブルービー
アカタケハ.jpeg
IMG_1091.jpeg
​ヤツボシツツハムシ
​タガネソウにいたこの虫は黄金のように輝いていた。ずんぐりむっくりした形も愛嬌がある。
​ミラーカミキリ
​5年前から庭に現れる。フヨウかオイランソウの葉によくとまっている。帽子をかぶった人に見えるのが面白く、白黒はっきりしているのが好きです。
79D571D0-FD88-4AD5-ABDC-C6595789F152.jpeg
IMG_1089 (1).jpeg
ナナホシテントウムシ
​イナゴ?
ヒラヒオウギズイセンにいた、このバッタが毎年葉を食べていた犯人とわかりました。
​ナナツボシテントウ
​ドクダミに付いていたが、この葉を食べるのでしょうか。

●百笑の台所(韓国料理

神奈川県相模原市緑区牧野4611-1

11:00~17:00 水曜定休

農業法人 藤野倶楽部 | 百笑の台所 (fujinoclub.co.jp)

 

●藤野やまなみ温泉

藤野駅よりバスで11分毎週 水曜日休館

yamanami-onsen.jp

© 2024 byしぜんと遊ぶ . Proudly created with Wix.com

bottom of page