top of page
ほんわかシアターロゴ.png
ほんわかシアター.png

2004年、母親と子どもがホッとする人形劇をつくりたいと、加藤K子が名古屋で活動開始。それから、20年。

人形劇だけでなく音楽会からコンサートと色々な作品づくりに挑戦。

東海地方の幼稚園・保育園・児童館・子育て支援センターに、毎日日替わりで公演しています。

子どもをとりまく状況がすさまじい勢いで変化していく中、大人も子どももホッとして、優しい笑顔でいられる、そんなほんわかしたひとときを大事にしたいと思っています。

仲間.jpg

​プロフィール

おもしろ大賞受賞記念!_edited_edited.jpg

​加藤K子(代表)

大学卒業後、初めてプロの人形劇団に入ってから、あーーっという間に四半世紀。

こんなに人形劇に、はまるとは・・・。

人生100年というけれど、さてと、次はなにしようかなと、夜な夜な梅酒を飲みながら妄想にふけっている今日この頃。

おもしろ大賞受賞記念!_edited_edited.jpg

​ながたひとし(ちびた)

幼い頃は邦楽で育ち、中学でコント、高校で演劇とロックバンド、大学から今日までずうっと人形劇やってます。お酒大好き!

おもしろ大賞受賞記念!_edited_edited.jpg

​森たまみ

生粋の名古屋っ子!でも名古屋弁は微妙に下手です(笑)

寒い季節は、名物の味噌煮込みうどんをよく食べます。私にとって「おいしい」と「しあわせ」は同義語です。

おもしろ大賞受賞記念!_edited_edited.jpg

松田みほ子

名古屋生まれ名古屋育ち!!

猫と同居中。

人生最後の日に食べたい食べ物は、オムライスとメロン♪

CDクリヤーファイル.png

販売中!!

ほんわかシアター20年の集大成 !

CD

今までの作品からセリフ入りオリジナルが13曲

1枚1200円

クリアファイル(ピンク・ブルー 

1枚 300円 

ピンク・ブルーのセット 500円 

4月19日(土)の公演後 

CD とファイルが当たる抽選会があります。

お楽しみに!!

©2024 ほんわかシアター All Rights Reserved.

bottom of page